2016/5/26 20:45
日本を代表するアイドル「BABYMETAL」とWWEがコラボ
閲覧数:4660





[非表示にする]
「アイドルとメタルの融合」をテーマに2010年に結成されたメタルダンスユニット、BABYMATAL。
世界中のライヴ会場を軒並みソールドアウトさせ、各国の専門誌の表紙を飾り、ヒットチャートにランクイン。
賛否両論を含め、国内外で熱烈なインパクトを生んでいる、日本を代表するアーティストだ。
そんなBABYMETALがWWEとコラボ、最新アルバム「METAL RESISTANCE」より「KARATE」がNXT:テイクオーバーのテーマ曲として使用されることが分かった。
5月26日、NXTを指揮するトリプルHが発表した。
#NXTTakeOver will feature the kick-ass sound of #NXTLoud artists @WhereisADTR & @BABYMETAL_JAPAN. #WeAreNXT pic.twitter.com/d9NJbQMkPw
— Triple H (@TripleH) 2016年5月25日
これに関して、中邑真輔も呼応。
#NXTTakeOver will feature music from @Babymetal_Japan. They’re pop. They're metal. They’re #NXTLOUD. https://t.co/y561IOwGWV
— Shinsuke Nakamura (@ShinsukeN) 2016年5月25日
さらに自身のFacebookで動画を公開し、BABYMETALの“決めポーズ”であるフォックスサインを披露している。
WWEでは、度々アーティストとコラボを行っている。
レッスルマニアの舞台で、リンプ・ビズキットやドラウニング・プールが生演奏を行ったり、ロックフェスでNXTのイベント試合を行ったりと様々だ。
今回は、BABYMETALの他にア・デイ・トゥ・リメンバーの楽曲もテーマ曲として採用されている。
今後、BABYMETALがWWEの舞台でパフォーマンスする日が来る可能性もゼロではない。
音楽好きのWWEユニバースや、“もっしゅっしゅメイト”は今後の展開に注目だ。
この記事を書いたライター: K'
コメント
おすすめ記事
新しいコメントを投稿する
世界一のプロレス団体WWEに関われるとは凄いですね。
NXTには日本のインディー団体出身のアスカ選手や中邑選手がいるのでコラボも見たいところです。
ぜひカッコいい曲をお願いします!
(2016/5/26 23:31)
世界に向けて、というより世界にしか向けてないって感じで何がすごいんだか何をやってるんだか国内の人間からはサッパリですわ
ニュースで見てもメタル?パンク?バンドの前で何かしてるなってくらいしかわからん
まあでもWWEにお呼ばれされるんだからそれなりに凄いんだろうな
(2016/5/27 4:44)
転載だらけの記事で毎度毎度の誤字脱字…
申し訳ない…
もう読みたくないっす…
(2016/5/27 5:58)
読まなきゃいいじゃん
(2016/5/27 9:58)
ああ、セミザインとか書いてた人か?
(2016/5/27 10:54)
以前ではよくあった日本のレスラーが入場曲や、興行テーマ曲に洋楽を使う感じなんだろうね。
歌手の知名度も歌詞も英語で分からんけど、
曲が良いねって感じで。
日本を意識した楽曲は、
引退したロードテンサイ〔バーナード〕になる分、
KARATEにも日本を意識したアメリカ人の感覚にピッタリはまったのかな?
(2016/5/30 7:46)
ベイビーメタルって見てみたらやっぱりそこらのご当地アイドルとたいして変わらないレベルなんだよね。
なんで人気かっていうと、世界中にロリコンが多いってだけだよ。
(2016/6/1 19:44)